事務所通信
- 2023.01.05
- 賃金のデジタル払い 令和5年4月から可能に
- 2022.12.01
- 月60時間超の割増賃金率50%の引き上げに向けて求められる取り組み
- 2022.11.01
- 令和4年10月から、育児休業中の社会保険料免除要件が見直しに
お知らせ
- 2022.11.16
- 年末年始休業日のお知らせ
- 2021.12.16
- 年末年始休業について
- 2021.09.14
- とくしまテレワーク講座
トピックス
- 2023.01.26
- 春闘の事実上スタート、令和5年通常国会の召集について質疑応答(厚労相の会見)
- 2023.01.25
- 令和5年4月からの老齢年金の繰下げ制度の一部改正についてお知らせ(日本年金機構)
著書の紹介
大競争時代を生き抜くための介護事業所の労務管理
- 価格:¥2,700(税込)
- 出版社:日本法令(2015/5)
これから求められる介護事業所とは!?介護保険法の改正をふまえ、経営上知っておくべき知識と課題、労務管理の留意点を幅広く解説。職員の育成・定着が生き残りのカギとなる!

見習い社労士綾花の事件日誌
- 価格:¥1,260(税込)
- 出版社:日本経済新聞出版社(2007/4)
もらい忘れ年金、年金の離婚分割、過労死した社員の労災補償、パートの社会保険問題、セクハラ、リストラ、定年後の年金と高年齢雇用継続基本給付金—みんなまとめて綾花が解決。

管理職のための労働・社会保険の本
- 価格:¥1,575(税込)
- 出版社:日本経済新聞出版社(2006/04)
中小企業の幹部なら、労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、企業年金の基本は押さえておきたいもの。研修会に参加した営業部長、製造統括部長、研究所長、経理部次長の会話形式で基本が理解できる本当の入門書。
