トピックス

2024.03.04

【「特別休暇制度導入事例集2023」などを公表(働き方・休み方改善ポータルサイト)】

「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、企業の皆様が自社の社員の働き方・休 […]

2024.03.01

【令和6年1月 有効求人倍率は横ばい・完全失業率は改善】

令和6年3月1日、厚生労働省から、令和6年1月分の一般職業紹介状況が公表されました。また、同日、総務 […]

2024.03.01

【3月は「価格交渉促進月間」です 賃上げ実現が重要な今こそ積極的に価格交渉・価格転嫁を行いましょう(経産省)】

政府では、価格交渉が頻繁に行われている時期である9月と3月を「価格交渉促進月間」と定め、発注側企業と […]

2024.03.01

【キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース) 令和6年1月末までの累計の計画届受理件数は3,749件 活用事例も公表(厚労省)】

厚生労働省から、「キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)」について、計画届受理件数(令 […]

2024.03.01

【「パートタイム・有期雇用労働法 解説動画」をリニューアル(多様な働き方の実現応援サイト)】

厚生労働省が運営する「多様な働き方の実現応援サイト」から、「パートタイム・有期雇用労働法 解説動画」 […]

2024.03.01

【「雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会」を初開催 女性活躍推進の方向性やハラスメントの現状と対応の方向性などを検討(厚労省)】

厚生労働省から、令和6年2月29日に開催された「第1回 雇用の分野における女性活躍推進に関する検討会 […]

2024.03.01

【医師の時間外労働の上限規制に関するQ&Aを更新(令和6年2月)(厚労省)】

令和6年4月以降、医業に従事する医師には、次の時間外労働の上限規制が適用されます。 ・特別条項付き3 […]

2024.02.29

【海外にお住まいの年金受給者の現況届 新型コロナの収束にともない段階的に本来の提出期限(誕生月の末日)に戻す(日本年金機構)】

日本年金機構から、「海外にお住まいの年金を受けている方が誕生月を迎えたとき」を更新したとのお知らせが […]

2024.02.29

【「父親の仕事と育児両立読本」の令和5年版などを公表(厚労省・イクメンプロジェクト)】

厚生労働省が運営するサイト「育MEN(イクメン)プロジェクト」から、「父親の仕事と育児両立読本」の改 […]

2024.02.29

【労災補償業務の運営に当たっての留意事項(令和6年度)を通知(厚労省)】

厚生労働省から、「労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について(令和6年労災発0226第1号) […]

PageTop