トピックス

2023.11.09

【「雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項」を改訂(保護委)】

個人情報保護委員会の「法令・ガイドライン等」を紹介するページに、「雇用管理分野における個人情報のうち […]

2023.11.09

【12月に実施する「職場のハラスメント撲滅月間」のポスターを掲載(あかるい職場応援団)】

職場における総合的なハラスメント対策のポータルサイト「あかるい職場応援団」において、ハラスメント関係 […]

2023.11.09

【「日本の労働生産性の動向2023」を公表(日本生産性本部)】

人口減少が本格的に進む一方で、デジタル化の後れも指摘されるなか、持続可能な経済社会を構築するうえで、 […]

2023.11.08

【トラックGメン 「集中監視月間」スタート(令和5年11月7日公表)(国交省)】

国土交通省では、「トラックGメン」の創設(令和5年7月)以降、トラック事業者への積極的な情報収集のほ […]

2023.11.08

【令和5年春闘 年末一時金(第1回)回答集計などを公表(連合)】

連合(日本労働組合総連合会)から、「2023春季生活闘争 年末一時金(第1回)・企業内最低賃金協定( […]

2023.11.08

【女性の活躍推進企業データベースをリニューアル】

厚生労働省では、女性の活躍を推進する企業を応援するために、ウェブサイト「女性の活躍推進企業データベー […]

2023.11.08

【「生理」に関して理解ある職場環境を考えてみませんか? 厚労省がリーフレット】

女性の職場進出が進む中で、職場において女性が安心して働くことができる環境を整備することは、社会にとっ […]

2023.11.07

【毎月勤労統計調査 令和5年9月分結果速報 実質賃金2.4%減 18か月連続のマイナス】

厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和5年9月分結果速報」が公表されました(令和5年11月7日公表 […]

2023.11.07

【介護保険 2割負担の対象拡大を検討 保険料の増額も(社保審の介護保険部会)】

厚生労働省から、令和5年11月6日に開催された「第108回 社会保障審議会介護保険部会」の資料が公表 […]

2023.11.07

【令和6年4月からの裁量労働制の改正 Q&Aを追加 関係資料も更新(厚労省)】

厚生労働省から、『「令和5年改正労働基準法施行規則等に係る裁量労働制に関するQ&A」の追加について( […]

PageTop