トピックス

2023.05.22

【「事業会社とスタートアップのオープンイノベーション促進のためのマナーブック」を取りまとめ(特許庁・経産省)】

特許庁と経済産業省は、「事業会社とスタートアップのオープンイノベーション促進のためのマナーブック」を […]

2023.05.19

【令和5年度の算定基礎届の提出についてお知らせ 説明動画やガイドブック等も公表(日本年金機構)】

日本年金機構から、令和5年度の算定基礎届のご提出について、事業主の皆様に向けてお知らせがありました( […]

2023.05.19

【出産育児一時金増額の財源の一部を後期高齢者医療制度でも負担することなどを盛り込んだ健保法等の改正法を公布】

令和5年5月19日付けの官報に、「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の […]

2023.05.19

【「就活ハラスメント防止対策 企業事例集」のパンフレットを公表(あかるい職場応援団)】

職場における総合的なハラスメント対策のポータルサイト「あかるい職場応援団」から、ハラスメント関係資料 […]

2023.05.19

【インボイス制度の実施に関連した注意事例を公表(公正取引委員会)】

公正取引委員会から、インボイス制度の実施に関連した注意事例が公表されました(令和5年5月18日公表) […]

2023.05.19

【企業年金連合会、国民年金基金連合会などからヒアリング(社保審の企業年金・個人年金部会)】

厚生労働省から、令和5年5月17日に開催された「第22回 社会保障審議会 企業年金・個人年金部会」の […]

2023.05.18

【こども・子育て政策の強化について議論 財源は次回の会議で(こども未来戦略会議)】

令和5年5月17日、首相官邸において、「第3回 こども未来戦略会議」が開催されました。   […]

2023.05.18

【平成22年出生児の母 子が小学校6年生の時点で81.0%が有職(厚労省の調査)】

厚生労働省から、「第12回 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況」が公表されました(令和 […]

2023.05.18

【障害者雇用納付金等 申告申請期限までに申立書を提出された事業主の皆様にお知らせ(雇用支援機構)】

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、障害者雇用納付金電子申告申請システムの不具合の影響に […]

2023.05.18

【DX時代の労働安全衛生のあり方 経団連が政府に提言】

DX時代にふさわしい労働安全衛生の実現を目指し、政府に求める規制・制度改革等について、経団連(日本経 […]

PageTop