トピックス
- 2023.04.06
-
【労働者協同組合の設立状況 施行後半年で計34法人設立(厚労省)】
令和4年10月から、労働者協同組合法が施行されています。 この法律による「労働者協同組合」は、多様な […]
- 2023.04.06
-
【被用者保険の更なる適用促進に向けて、労働行政と社会保険行政とで一層の連携を図る(厚労省が通達)】
厚生労働省から、通達「被用者保険の更なる適用促進に向けた労働行政及び社会保険行政の連携について(令和 […]
- 2023.04.06
-
【特別休暇制度解説動画、食料品製造業種版の勤務間インターバルのマニュアルなどを公表(働き方・休み方改善ポータルサイト)】
「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、企業の皆様が自社の社員の働き方・休 […]
- 2023.04.06
-
【ストレスチェックの調査票に「個人事業者等の方向け調査票」を追加(こころの耳)】
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、ストレスチェック制度 […]
- 2023.04.06
-
【令和5年度送付分の「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイドを公表(日本年金機構)】
日本年金機構から、「ねんきん定期便」の様式(サンプル)と見方ガイド(令和5年度送付分)が公表されまし […]
- 2023.04.06
-
厚生労働省から、令和5年度「全国安全週間」について、お知らせがありました(令和5年4月4日公表)。 […]
- 2023.04.05
-
【給与所得の源泉徴収票等の電磁的方法による提供(電子交付)に係るQ&Aを更新(国税庁)】
支払者等から支払を受ける者(給与を受給する社員など)に交付する必要がある「給与所得の源泉徴収票」、「 […]
- 2023.04.05
-
【「トラック運転者の長時間労働改善特別相談センター」を継続設置(厚労省)】
厚生労働省では、令和4年8月に、トラック運転者の長時間労働改善に向け、労務管理の改善や荷主と運送事業 […]
- 2023.04.05
-
【広報パンフレット「データマッピング・ツールキット」「匿名加工情報・仮名加工情報」を掲載(個人情報保護委員会)】
個人情報保護委員会から、広報パンフレット(ハンドブック等)として、「データマッピング・ツールキット […]
- 2023.04.05
-
【年金の制度や仕組みに関するパンフレットを更新(日本年金機構)】
日本年金機構から、年金の制度や仕組みに関するパンフレットの更新について、お知らせがありました。次の5 […]