トピックス

2023.04.03

【こども家庭庁が発足 ホームページを開設 異次元の少子化対策のたたき台などを公表】

令和5年4月1日、子ども関連政策の司令塔となる「こども家庭庁」が発足しました。 そのホームページはこ […]

2023.04.03

【無期転換ルール及び労働契約関係の明確化、裁量労働制に係る改正に関する通達を公表(厚労省)】

厚生労働省から、通達「労働基準法施行規則及び労働時間等の設定の改善に関する特別措置法施行規則の一部を […]

2023.04.03

【雇用保険に関する業務取扱要領(令和5年4月1日以降)を公表】

厚生労働省が公表している「雇用保険に関する業務取扱要領」が、令和5年4月1日以降版に更新されています […]

2023.04.03

【「雇用調整助成金 不正・不適正に受給していませんか」 自主申告を呼びかけるリーフレットを公表(厚労省)】

雇用調整助成金(コロナ特例)の不正事案の公表について、「第193回 労働政策審議会職業安定分科会」に […]

2023.04.03

【小冊子「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」を公表(日商)】

日本商工会議所では、消費税インボイス制度(適格請求書保存方式)への具体的な対策等について取りまとめた […]

2023.04.03

【令和5年2月 有効求人倍率は2か月連続で低下 完全失業率は5か月ぶりに上昇 より良い労働条件を求める傾向】

令和5年3月31日、厚生労働省から、令和5年2月分の一般職業紹介状況が公表されました。 これによると […]

2023.03.31

【出産育児一時金の引き上げについて(協会けんぽ)】

令和5年4月1日施行の健康保険法施行令等の改正により、出産育児一時金・家族出産育児一時金の支給額が引 […]

2023.03.31

【雇用保険法に基づく各種助成金等の令和5年度からの見直し 改正省令を公布】

令和5年3月31日の官報に、雇用保険法に基づく各種助成金等の令和5年度からの見直しを内容とする「雇用 […]

2023.03.31

【令和6年4月からの無期転換ルール及び労働契約関係の明確化について リーフレットなどを公表(厚労省)】

令和5年3月30日の官報に、「労働基準法施行規則及び労働時間等の設定の改善に関する特別措置法施行規則 […]

2023.03.31

【「~2023年度インボイス導入に向けた~ 事業者向け オンラインセミナー」の動画を配信(日商)】

日本商工会議所は、この度、中小企業診断士の先生を招き、インボイス制度の負担軽減措置を踏まえ、適正価格 […]

PageTop