トピックス

2023.02.17

【労災補償業務の運営に当たっての留意事項(令和5年度)を通知(厚労省)】

厚生労働省から、「労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について(令和5年労災発0215第1号) […]

2023.02.17

【令和5年6月施行の「中小事業主が行う事業に従事する者等の労働災害等に係る共済事業に関する法律」 関係政省令等の案について意見募集】

令和5年2月16日から、「中小事業主が行う事業に従事する者等の労働災害等に係る共済事業に関する法律」 […]

2023.02.16

【日本年金機構からのお知らせ 「オンライン事業所年金情報サービスを開始しました」などの情報を紹介】

日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供 […]

2023.02.16

【雇用保険法に基づく各種助成金等の令和5年度分に係る制度・規定の見直し-改正省令案について意見募集(パブコメ)】

「雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案」について、令和5年2月15日から、パブリックコメントに […]

2023.02.16

【「リスキリング・労働移動・構造的な賃上げの方向性」について議論 自己都合離職時の雇用保険の給付制限の見直しも検討(新しい資本主義実現会議)】

首相官邸において、令和5年2月15日に開催された「第14回 新しい資本主義実現会議」の資料が公表され […]

2023.02.16

【健康保険組合連合会が呼び掛け マイナンバーカードで適切に受診できるように健康保険の加入手続は迅速に(日商)】

政府は、現行の健康保険証を令和6年秋に廃止する方針を示しており、今後、マイナンバーカードの保険証利用 […]

2023.02.15

【無期転換ルール及び労働契約関係の明確化、裁量労働制の見直しに関する改正省令等について諮問・答申(労政審の労働条件分科会)】

厚生労働省から、令和5年2月14日に開催された「第188回 労働政策審議会労働条件分科会」の資料が公 […]

2023.02.15

【労働保険関係手続における電子申請様式の仕様変更(令和5年3月更新)についてお知らせ(厚労省)】

厚生労働省から、「労働保険関係手続における電子申請様式の仕様変更(令和5年3月更新)に関する周知につ […]

2023.02.15

【新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和5年2月14日・15日更新)(経産省)】

経済産業省では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様が活用できる支援策をまとめたパンフ […]

2023.02.14

【「第14次労働災害防止計画(案)」労政審が妥当と答申 死亡災害5%以上減少などを目指す(厚労省)】

「第14次労働災害防止計画(案)」について、厚生労働大臣は、令和5年2月13日、労働政策審議会に諮問 […]

PageTop