トピックス
- 2023.01.16
-
【令和5年度の都道府県単位保険料率 東京支部の案を提示(協会けんぽ/東京支部)】
令和5年1月13日に開催された「第77回 東京支部評議会」の資料が、協会けんぽ(東京支部)のホームペ […]
- 2023.01.13
-
【経済三団体連名で「パートナーシップ構築宣言の実効性向上」に向けた要請を行う】
日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会は連名で、要請『「パートナーシップ構築宣言」の実効性向 […]
- 2023.01.13
-
【学生を対象とした労働に関する調査 約3分の1がバイト先でトラブル経験(連合)】
連合(日本労働組合総連合会)は、学生の労働に対する意識や実態を把握するために、「学生を対象とした労働 […]
- 2023.01.12
-
【「職場における化学物質規制の理解促進のための意見交換会」 会場・Webで同時開催 参加募集(厚労省)】
令和4年2月及び5月に労働安全衛生法の関係政省令が改正されたことにより、職場における化学物質管理は、 […]
- 2023.01.12
-
【令和3年度実績と財政検証における将来見通しとの比較(社保審の年金数理部会の資料)】
厚生労働省から、令和5年1月11日に開催された「第95回社会保障審議会年金数理部会」の資料が公表され […]
- 2023.01.11
-
厚生労働省から、賃金引き上げ特設ページを開設したとのお知らせがありました(令和5年1月11日公表)。 […]
- 2023.01.11
-
【オンライン事業所年金情報サービスを開始 令和5年1月10日~(日本年金機構)】
日本年金機構から、事業所の方向けに、社会保険料額情報・保険料増減内訳書・算出内訳書・被保険者データ・ […]
- 2023.01.11
-
【「5分研修シリーズ」に「異動後のメンタルヘルスケア」と「職場復帰者を迎え入れる職場の同僚の方へ」を新たに追加を追加(こころの耳)】
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、5分研修シリーズに、 […]
- 2023.01.11
-
【国外居住親族に係る扶養控除等の見直しに伴う国年令等の改正案について意見募集(パブコメ)】
「国民年金法施行令等の一部を改正する政令案」について、令和5年1月10日から、パブリックコメントによ […]
- 2023.01.10
-
【「グッドキャリア企業アワード2022」の受賞企業を公表 取組事例も紹介(厚労省)】
厚生労働省から、「グッドキャリア企業アワード2022」の受賞企業を決定したとのお知らせがありました( […]