トピックス

2023.01.05

【令和5年の年頭所感 先送りできない少子化対策などにも向き合う 岸田総理がコメント(首相官邸)】

令和5年1日1日、岸田総理は、「令和5年 年頭所感」として、コメントを発しました。   新 […]

2023.01.05

【「男女の賃金の差異」の公表等における解釈事項 令和4年12月28日改訂版を公表(厚労省)】

厚生労働省から、「女性活躍推進法に基づく「男女の賃金の差異」の公表等における解釈事項について(令和4 […]

2023.01.05

【「令和4年分公的年金等の源泉徴収票」1月7日から順次発送(日本年金機構)】

日本年金機構から、はがきの「令和4年分公的年金等の源泉徴収票」を、令和5年1月7日から16日にかけて […]

2023.01.05

【新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和4年12月27・28日に更新)(経産省)】

経済産業省では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様が活用できる支援策をまとめたパンフ […]

2023.01.05

【いわゆる賃金のデジタル払い 資金移動業者向けガイドライン案について意見募集(パブコメ)】

「資金移動業者の口座への賃金支払に関する資金移動業者向けガイドライン案」について、令和4年12月28 […]

2022.12.27

【「今後の労働契約法制及び労働時間法制の在り方について(報告)」を公表(労政審の労働条件分科会)】

労働政策審議会労働条件分科会は、令和4年12月27日、今後の労働契約法制及び労働時間法制の在り方につ […]

2022.12.27

【令和4年11月 有効求人倍率は横ばい 完全失業率は3か月ぶりに改善】

令和4年12月27日、厚生労働省から、令和4年11月分の一般職業紹介状況が公表されました。 これによ […]

2022.12.27

【育児休業取得率等のみを公表できるようになりました(両立支援のひろば)】

仕事と家庭の両立支援に関する情報を提供するサイト「両立支援のひろば(厚生労働省委託事業)」から、「育 […]

2022.12.27

【「IT業界の働き方・休み方の推進」サイトをリニューアル】

IT業界の働き方・休み方の推進(厚生労働省委託事業)のサイトから、リニューアルのお知らせがありました […]

2022.12.27

【厚生労働省・国土交通省の令和5年度予算案の概要 建設業の人材確保・育成に向けて】

厚生労働省及び国土交通省は、建設業の人材確保・育成に多角的に取り組むため、令和5年度予算案の概要を取 […]

PageTop