トピックス

2022.11.16

【令和5年度から5年間にわたる「第14次労働災害防止計画」の案を提示(厚労省)】

厚生労働省から、令和4年11月16日開催の「第150回 労働政策審議会安全衛生分科会」が公表されまし […]

2022.11.16

【「パートナーシップ構築宣言」へのご協力のお願い(経団連)】

昨今の物価高を受けて、わが国全体として賃金引上げの必要性が高まっていますが、働き手の7割近くを雇用す […]

2022.11.15

【2023春季生活闘争格差是正フォーラムを開催(連合)】

連合(日本労働組合総連合会)から、「2023春季生活闘争 格差是正フォーラム」を開催したとのお知らせ […]

2022.11.15

【加入対象年齢の引き上げなどの「iDeCo制度の改革」 検討を進める(社保審の企業年金・個人年金部会)】

厚生労働省から、令和4年11月14日に開催された「第19回 社会保障審議会 企業年金・個人年金部会」 […]

2022.11.15

【地域包括ケアシステムの更なる深化・推進について検討を進める(社保審の介護保険部会)】

厚生労働省から、令和4年11月14日に開催された「第101回 社会保障審議会介護保険部会」の資料が公 […]

2022.11.14

【週20時間未満の短時間労働者にも被用者保険を適用すべきといった意見も(全世代型社会保障構築会議)】

令和4年11月11日に開催された「第8回 全世代型社会保障構築会議」の資料が公表されました。 今回の […]

2022.11.14

【令和4年度補正予算案(中小企業・小規模事業者等関連)のポイント等を掲載(中小企業庁)】

中小企業庁から、令和4年度補正予算案(中小企業・小規模事業者等関連)のポイント等を掲載したとのお知ら […]

2022.11.11

【出産育児一時金の費用 後期高齢者も7%を負担などの方向性を示す(社保審の医療保険部会)】

厚生労働省から、令和4年11月11日開催の「第157回 社会保障審議会医療保険部会」の資料が公表され […]

2022.11.11

【「女性の人権ホットライン」強化週間 令和4年も11月18日~24日に実施(法務省)】

法務省から、令和4年11月18日(金)から同月24日(木)までの7日間、『全国一斉「女性の人権ホット […]

2022.11.11

【来年6月までに労働移動円滑化のための指針を取りまとめる(新しい資本主義実現会議において岸田総理がコメント)】

令和4年11月10日、首相官邸において、「第12回 新しい資本主義実現会議」が開催されました。 今回 […]

PageTop