トピックス
- 2021.11.30
-
【令和3年10月 有効求人倍率は2か月ぶりに低下 完全失業率は3か月ぶりに改善】
令和3年11月30日、厚生労働省から、令和3年10月分の一般職業紹介状況が公表されました。 これによ […]
- 2021.11.30
-
【令和4年度以降の保険料率や国庫負担等の雇用保険財政の在り方を検討(労政審の雇用保険部会)】
厚生労働省から、令和3年11月29日開催の「第161回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」の […]
- 2021.11.29
-
【被保険者証等の直接交付 協会けんぽの対応は「現行どおり、事業主に送付」】
協会けんぽ(全国健康保険協会)から、令和3年11月26日に開催された「第113回 全国健康保険協会運 […]
- 2021.11.29
-
【岸田総理「3%超の賃上げを期待」(第3回新しい資本主義実現会議)】
令和3年11月26日、首相官邸において「第3回 新しい資本主義実現会議」が開催されました。 今回の会 […]
- 2021.11.29
-
【「生活を支えるための支援のご案内」 令和3年11月26日に更新(厚労省)】
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮して、働く方のみならず、国民の皆さま全体の支 […]
- 2021.11.29
-
【令和3年度補正予算案(中小企業関係)の概要を公表(中小企業庁)】
中小企業庁から、令和3年度補正予算案(中小企業関係)の概要が公表されました(令和3年11月26日公表 […]
- 2021.11.26
-
【新型コロナに関する労災保険給付等 労災保険料の増加につながらないようメリット制に反映させない特例を設ける方針(厚労省)】
厚生労働省から、令和3年11月26日開催の「第101回 労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会」の […]
- 2021.11.26
-
【団塊の世代が75歳以上に 社会保障の質の向上と国民負担の軽減を目指す(経済財政諮問会議)】
令和3年11月25日、首相官邸で「令和3年 第15回 経済財政諮問会議」が開催されました。 会議では […]
- 2021.11.26
-
【12月は「職場のハラスメント撲滅月間」 厚労省からシンポジウム開催の案内】
厚生労働省では、毎年、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場環境をつく […]
- 2021.11.25
-
【雇用調整助成金の特例措置 措置の延長などに伴いリーフレット・支給要領などを更新(令和3年11月24日)(厚労省)】
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年11月30日までを期限に雇用調整助成 […]