トピックス
- 2021.11.08
-
【今冬のインフルエンザ総合対策(令和3年度)を公表(厚労省)】
厚生労働省は、この冬のインフルエンザの流行に備え、「今冬のインフルエンザ総合対策」を取りまとめ、公表 […]
- 2021.11.05
-
【改正育介法の資料を更新 出生時育児休業などの内容を盛り込んだ規則の規定例も公表(厚労省)】
厚生労働省から、「改正育児・介護休業法の資料を更新しました」というお知らせがありました(令和3年11 […]
- 2021.11.05
-
【「パートナーシップ構築宣言」登録企業が3,000社を突破(日本商工会議所)】
「パートナーシップ構築宣言」とは、企業規模の大小に関わらず、企業が「発注者」の立場で自社の取引方針を […]
- 2021.11.05
-
【令和4年1月から「眼の障害」の障害認定基準が一部改正されます(日本年金機構)】
日本年金機構から、令和4年1月1日から「眼の障害」の障害認定基準が一部改正されることについて、お知ら […]
- 2021.11.05
-
【「動画で学ぼう!労働条件」を更新(令和3年11月)(確かめよう労働条件)】
厚生労働省が運営する労働条件に関する総合情報サイト「確かめよう労働条件」において、「動画で学ぼう!労 […]
- 2021.11.04
-
【社労士の懲戒処分 助成金で個別支援加算を受けるため実際には使用していないリーフレットを作成し申請】
社会保険労務士が社会保険保険労務法第25条の2第1項及び第25条の3の規定による懲戒処分を受けると、 […]
- 2021.11.04
-
【オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供について案内(協会けんぽ)】
協会けんぽ(全国健康保険協会)から、オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供について […]
- 2021.11.04
-
【令和2年度の介護給付費等実態統計 コロナの影響でデイサービス等の利用者は減少も全体の利用者は過去最高を更新】
厚生労働省から、「令和2年度 介護給付費等実態統計の概況」が公表されました(令和3年11月2日公表) […]
- 2021.11.02
-
【自殺者が11年ぶりに増加 特に働く女性の自殺の増加が目立つ(令和3年版自殺対策白書)】
厚生労働省から、「令和3年版自殺対策白書」が公表されました(令和3年11月2日公表)。 我が国の自殺 […]
- 2021.11.02
-
【「女性の人権ホットライン」強化週間 令和3年も11月12日~18日に実施(法務省)】
法務省から、令和3年11月12日(金)から同月18日(木)までの7日間、『全国一斉「女性の人権ホット […]