トピックス
- 2021.12.10
-
【自動車運転者の労働時間等の改善の基準 見直しの方向性を示す(労政審の専門委員会)】
厚生労働省から、令和3年12月9日に開催された「第4回 労働政策審議会労働条件分科会自動車運転者労働 […]
- 2021.12.09
-
【起業した者に対する基本手当 受給期間の延長を可能にする方向性を示す(厚労省)】
厚生労働省から、令和3年12月8日に開催された「第162回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会 […]
- 2021.12.09
-
労働政策審議会は、職業安定分科会労働力需給制度部会において、令和3年8月から8回にわたり、雇用仲介事 […]
- 2021.12.08
-
【パワハラの相談が5年前より増えた企業が約4割(経団連の調査)】
経団連(日本経済団体連合会)から、「職場のハラスメント防止に関するアンケート結果(2021年12月7 […]
- 2021.12.08
-
【コロナ禍における雇用維持を目的とした在籍型出向 新たなリーフレットなどを公表(厚労省)】
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、事業の一時的な縮小などを行う企業が、人手不足などの企業との間で […]
- 2021.12.08
-
【「パートナーシップ構築宣言」の情報コーナーを新設(日商)】
「パートナーシップ構築宣言」とは、企業規模の大小に関わらず、企業が「発注者」の立場で自社の取引方針を […]
- 2021.12.08
-
【事業所での飲酒運転根絶へ 令和4年4月から取組強化(警察庁)】
これまで、安全運転管理者に対しては、運転前において運転者が飲酒により正常な運転をすることができないお […]
- 2021.12.07
-
【毎月勤労統計調査 令和3年10月分結果速報 現金給与総額は前年同月比で8か月連続増加】
厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和3年10月分結果速報」が公表されました(令和3年12月7日公 […]
- 2021.12.07
-
令和3年12月6日、第207回臨時国会が召集され、岸田総理が所信表明演説を行いました。 新型コロナウ […]
- 2021.12.07
-
【ハラスメント撲滅月間の一環として有名タレントによるメッセージ動画を公表(あかるい職場応援団)】
職場における総合的なハラスメント対策”のポータルサイト「あかるい職場応援団(厚生労働省の […]