トピックス

2021.05.17

【出勤者数の削減に関する実施状況の公表・登録などに協力をを求める(経産省)】

経済産業省では、関係団体に対し、在宅勤務(テレワーク)の活用等による出勤者数の7割削減の実施状況を各 […]

2021.05.17

【マイナンバーカードの保険証利用 当面は保険証も(協会けんぽ)】

協会けんぽ(全国健康保険協会)から、「マイナンバーカードの保険証利用については、令和3年3月より、運 […]

2021.05.17

【介護保険料の全国加重平均が初の月額6,000円超え 発足時の2倍以上(厚労省)】

厚生労働省から、「第8期介護保険事業計画期間における介護保険の第1号保険料及びサービス見込み量等につ […]

2021.05.14

【特別加入制度の対象範囲の拡大についてさらに検討(労政審の労災保険部会)】

厚生労働省から、令和3年5月14日開催の「第97回 労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会」の資料 […]

2021.05.14

【次期サイバーセキュリティ戦略の骨子について討議(サイバーセキュリティ戦略本部)】

令和3年5月13日、「サイバーセキュリティ戦略本部 第28回会合」が開催され、次期サイバーセキュリテ […]

2021.05.14

【コロナ禍の雇用・女性支援プロジェクトチーム 報告書の骨子案を示す】

厚生労働省から、令和3年5月13日に開催された「コロナ禍の雇用・女性支援プロジェクトチーム~もっとあ […]

2021.05.13

【いわゆる共働きの場合等の健康保険の扶養の基準を明確化(厚労省が通達)】

厚生労働省から、新着の通知として、「夫婦共同扶養の場合における被扶養者の認定について(令和3年4月3 […]

2021.05.13

【緊急事態宣言の延長、デジタル改革関連法の成立等について 菅総理が会見】

令和3年5月12日、緊急事態宣言の延長、デジタル改革関連法の成立等について、菅総理が会見を行いました […]

2021.05.13

【まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ 令和3年5月12日付けで更新(厚労省)】

雇用調整助成金においては、まん延防止等重点措置を実施すべき区域のうち職業安定局長が定める区域(以下「 […]

2021.05.12

【デジタル改革関連法が可決・成立 「デジタル庁」令和3年9月発足へ】

いわゆるデジタル改革関連法が、令和3年5月12日、参議院本会議で可決・成立しました。この関連法は、令 […]

PageTop