トピックス

2021.04.15

【「労働者派遣事業報告書」の様式が令和3年6月報告分から変わります(厚労省)】

派遣元事業主には、労働者派遣法に基づき、直近の事業年度の実績および6月1日現在の状況について、「労働 […]

2021.04.14

【選択的週休3日制を導入するなど働きながら学べる環境を整備すべき 民間議員の提言が話題に(経済財政諮問会議)】

令和3年4月13日に、首相官邸において開催された「令和3年 第4回 経済財政諮問会議」の資料が公表さ […]

2021.04.14

【社労士が提出代行者である場合の事業主の電子署名の省略等についてお知らせ(日本年金機構)】

社会保険労務士が事業主に代わって(提出代行により)、電子申請により届出するすべての手続きについて、社 […]

2021.04.14

【新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを再訂(経団連)】

経団連(日本経済団体連合会)は、感染症のまん延を防止しつつ、事業を通じた国民生活への貢献を行うために […]

2021.04.13

【コロナ禍での解雇・雇止め等 10万人超え(厚労省の調査)】

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症が雇用に与える影響について、タイムリーに把握する観点から、都 […]

2021.04.13

【まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について 新たなリーフレットを公表(厚労省)】

雇用調整助成金においては、まん延防止等重点措置を実施すべき区域のうち職業安定局長が定める区域(以下「 […]

2021.04.12

【「生活を支えるための支援のご案内」リーフレットの一部を令和3年4月9日に更新(厚労省)】

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮して、働く方のみならず、国民の皆さま全体の支 […]

2021.04.12

【新型コロナの影響を受け困窮する外国人失業者等に対するハローワークの対応についてヒアリング(厚労省の検討会)】

厚生労働省から、令和3年4月12日開催の「外国人雇用対策の在り方に関する検討会(第2回)」の資料が公 […]

2021.04.09

【第三次産業における労働災害防止対策の推進について協力要請(厚労省)】

第13次労働災害防止計画の計画期間後半の第三次産業における労働災害防止対策の推進について協力要請があ […]

2021.04.09

【給与のデジタル払い 規制改革推進会議のワーキング・グループの資料を公表】

内閣府の規制改革推進会議のホームページにおいて、「第12回 投資等ワーキング・グループ(令和3年4月 […]

PageTop