トピックス
- 2024.04.05
-
【令和6年度の労働保険の年度更新期間などについてお知らせ(厚労省)】
厚生労働省から、令和6年度の労働保険の年度更新について、お知らせがありました。 令和6年度の年度更新 […]
- 2024.04.05
-
【「働きやすい職場認証制度」 令和5年度認証事業者を公表 「三つ星」事業者を初めて認証(国交省)】
国土交通省では、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応する施策の一環として […]
- 2024.04.05
-
【令和6年春闘 第3回回答集計 賃上げ率5.24%で5%超えを維持(連合)】
令和6年の春闘について、連合(日本労働組合総連合会)から、「第3回回答集計」が公表されました(令和6 […]
- 2024.04.04
-
【雇用保険に関する業務取扱要領(令和6年4月1日以降)を公表】
厚生労働省が公表している「雇用保険に関する業務取扱要領」が、令和6年4月1日以降版に更新されています […]
- 2024.04.04
-
【「年収の壁・支援強化パッケージ」の助成金に係る意見交換を実施 助成金の周知などを進める(首相官邸)】
令和6年4月3日、岸田総理は、首相官邸において「年収の壁・支援強化パッケージ」の助成金に係る意見交換 […]
- 2024.04.04
-
【「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「賃金引き上げに向けた取り組み事例公開中」などの情報を掲載】
厚生労働省では、雇用情勢や法律改正、助成金等の制度改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをま […]
- 2024.04.04
-
【不妊治療への支援制度等がある企業の割合は「26.5%」(厚労省の調査)】
厚生労働省から、「不妊治療と仕事の両立に係る諸問題についての総合的調査」の結果が公表されています。 […]
- 2024.04.04
-
「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(令和5年法律第25号)が、令和5年4月に成立し、 […]
- 2024.04.03
-
【年金の制度や仕組みに関するパンフレット 令和6年4月1日付で更新(日本年金機構)】
日本年金機構から、年金の制度や仕組みに関するパンフレットの更新について、お知らせがありました。次の5 […]
- 2024.04.03
-
【「令和 6年度税制改正」をまとめた小冊子を公表(財務省)】
財務省から、「令和6年度税制改正(令和6年3月)」が公表されました(令和6年4月1日公表)。これは、 […]