トピックス
- 2022.02.17
-
【業務改善助成金がよく解る説明会をオンライン方式で開催(厚労省)】
厚生労働省から、「業務改善助成金がよく解る説明会」をオンライン方式で実施するとの案内がありました(令 […]
- 2022.02.16
-
【新型コロナに関して厚生労働省を装った詐欺にご注意ください(厚労省)】
厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症に関して厚生労働省を装った詐欺にご注意ください」という案内 […]
- 2022.02.16
-
【まん延防止等重点措置に伴う失業認定日の変更等についてお知らせ(東京労働局)】
まん延防止等重点措置に伴う失業認定日の変更等について、東京労働局からお知らせがありました(令和4年4 […]
- 2022.02.15
-
【船員の労働時間管理の電子化・効率化を支援 国交省が「労務管理記録簿Excelマクロ」の配布を開始】
船員法が改正され、令和4年4月以降、船舶所有者には、船員の労務管理を行う主たる事務所において労働時間 […]
- 2022.02.15
-
【令和5年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日等を取りまとめ(厚労省)】
厚生労働省から、「令和5年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考期日等」を取りまとめたとのお知ら […]
- 2022.02.15
-
【転倒や腰痛による労働災害(行動災害)の予防対策の推進について通達(厚労省)】
厚生労働省から、行動災害の予防対策の推進について、お知らせがありました(令和4年2月14日公表)。 […]
- 2022.02.14
-
【「取引適正化に向けた5つの取組」下請取引の監督強化も(経産省)】
令和4年2月10日、経済産業大臣と内閣府特命担当大臣(経済財政政策)が主宰する「第3回 未来を拓くパ […]
- 2022.02.14
-
【「まん延防止等重点措置」13都県の期間延長(3月6日まで)などを決定】
政府は、令和4年2月10日、まん延防止等重点措置の対象となっている都道府県のうち、令和4年2月13日 […]
- 2022.02.14
-
【「パートナーシップ構築宣言」企業が6,000社を達成 政府目標の3倍超え(日本商工会議所)】
「パートナーシップ構築宣言」は、大企業や中小企業が取引先との共存共栄、つまりWin-Winの関係を構 […]
- 2022.02.10
-
【緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ 令和4年2月9日付で更新(厚労省)】
雇用調整助成金においては、緊急事態宣言の実施区域又はまん延防止等重点措置の対象区域(職業安定局長が定 […]