トピックス

2025.09.11

【令和8年度の協会けんぽの保険料率の決定に向け論点を整理 電子申請についても議題に(協会けんぽの運営委員会)】

協会けんぽ(全国健康保険協会)から、令和7年9月10日開催の「第137回 全国健康保険協会運営委員会 […]

2025.09.11

【日・オーストリア社会保障協定が令和7年12月1日に発効(厚労省)】

令和7年9月10日(現地時間同日)、「社会保障に関する日本国とオーストリア共和国との間の協定(日・オ […]

2025.09.11

【令和6年10月からの適用拡大 社会保険に加入した者が回避した者を上回る 理由は「将来の年金額を増やしたいから」が最多(JILPTの調査)】

独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT)から、『「社会保険の適用拡大への対応状況等に関する […]

2025.09.11

【「働き方・休み方シンポジウム」を令和7年10月28日にオンラインで開催(参加無料)(働き方・休み方改善ポータルサイト)】

「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、企業の皆様が自社の社員の働き方・休 […]

2025.09.10

【中小企業におけるインボイス制度等に関する実態調査(令和7年9月)の結果を公表(日商)】

日本商工会議所ならびに東京商工会議所は、「中小企業におけるインボイス制度等に関する実態調査」の結果を […]

2025.09.10

【令和8年度の経産省の税制改正要望 食事支給に係る所得税非課税限度額の見直しについても要望】

各省庁から、来年度の税制改正要望が公表されていますが、経済産業省から、「食事支給に係る所得税非課税限 […]

2025.09.09

【最低賃金引上げに対応する中小企業・小規模事業者への支援策を公表(経産省・中小企業庁)】

過去最大となった今般の最低賃金引上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするべく、経済産業省・中 […]

2025.09.09

【「加齢に伴う身体・心理的特性の変化に対する認識」及び「適切な健康管理」の重要性について報告書(国交省)】

国土交通省から、報告書『「加齢に伴う身体・心理的特性の変化に対する認識」及び「適切な健康管理」の重要 […]

2025.09.09

【委員からの主な意見の整理を進める 年休の出勤率8割以上の要件を廃止すべきとの意見も(労政審の労働条件分科会)】

厚生労働省から、令和7年9月4日に開催された「第202回 労働政策審議会労働条件分科会」の資料が公表 […]

2025.09.08

【石破総理が急きょ記者会見 退陣を表明】

令和7年9月7日、石破総理(自民党総裁)は、首相官邸で記者会見を行い、自民党総裁を辞任すると表明しま […]

PageTop