トピックス
- 2025.06.06
-
【令和7年春闘 第6回回答集計 賃上げ率5.26%(中小4.70%) いずれも昨年同時期を上回る(連合)】
令和7年の春闘について、連合(日本労働組合総連合会)から、「第6回回答集計」が公表されました(令和7 […]
- 2025.06.06
-
【デジタル推進人材育成プログラム「マナビDXQuest」の令和7年度受講生を募集(経産省)】
経済産業省では、地域企業・産業のDXの実現に向け、ビジネスの現場における課題解決の実践を通じた能力を […]
- 2025.06.05
-
【毎月勤労統計調査 令和7年4月分結果速報 実質賃金1.8%減 4か月連続のマイナス】
厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和7年4月分結果速報」が公表されました(令和7年6月5日公表) […]
- 2025.06.05
-
【ハラスメント対策の強化などを盛り込んだ「労働施策総合推進法等の一部改正法」が成立】
令和7年6月4日、「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等 […]
- 2025.06.05
-
【令和6年の出生数約69万人・合計特殊出生率1.15 いずれも9年連続低下で過去最低の水準】
厚生労働省から、「令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数)の概況」が公表されました(令和7年 […]
- 2025.06.05
-
【中小企業の賃上げ率は正社員全体で4.03%、小規模企業で3.54%(令和7年6月公表の日商の調査)】
日本商工会議所から、「中小企業の賃金改定に関する調査」の集計結果が公表されました(令和7年6月4日公 […]
- 2025.06.05
-
【「地方創生2.0基本構想(案)」について議論 新技術を地方の課題解決に最大限活用することが極めて重要(新しい地方経済・生活環境創生会議)】
令和7年6月3日、首相官邸において、「第10回 新しい地方経済・生活環境創生会議」が開催されました。 […]
- 2025.06.04
-
【令和7年度税制改正 令和7年分の公的年金等の源泉徴収における変更点などについてお知らせ(日本年金機構)】
日本年金機構から、令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について、お知らせがありました( […]
- 2025.06.04
-
【令和7年の通常国会に提出された年金制度改正法案に盛り込まれた「遺族厚生年金の見直し」について専用ページ 指摘への考え方などを説明(厚労省)】
令和7年の通常国会に提出された「社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部 […]
- 2025.06.04
-
【「新たな就職氷河期世代支援プログラムの基本的な枠組み」を決定 就労・処遇改善に向けた伴奏支援などを盛り込む(関係閣僚会議)】
令和7年6月3日、首相官邸において、「第2回 就職氷河期世代等支援に関する関係閣僚会議」が開催されま […]